
eSIMという選択肢!




端末レンタル不要
enwayesim.comの内容
OK
サクッと人気国・エリアをさがそう!

Trasiは「Travel Smart Innovation」の頭文字を取った造語です

私たちは、世界中を行き来する人々にeSIMのようなスマートで革新的な技術を提案し、空気を吸うように通信が利用できるシームレスな世界になるよう貢献することを目指します。

what is an
e-SIM?

eSIMは、スマートフォンやタブレットに組み込まれたデジタルSIMカードで、物理的なSIMカードなしで通信プランを設定できます。
これにより、複数の通信プロファイルをリモートで管理でき、旅行先でも簡単に現地のプランに切り替えが可能です。これにより、利便性が大幅に向上し、手軽にグローバルな通信環境を利用できます。
-
目的地を選ぶ
目的地を選ぶ
目的地を選ぶ
-
プランを選択
プランを選択
プランを選択
-
メールを受け取る
メールを受け取る
メールを受け取る
-
設定する
設定する
設定する

運営チームからのメッセージ:
Trasiにお越しいただき、誠にありがとうございます。私たち運営チームは、日々の旅行や出張において自ら経験した予期せぬトラブルや不安をもとに、最適なソリューションを追求してまいりました。中でも、通信手段の重要性にたどり着き、結果生まれたのがTrasiです。

Common questions
eSIMとは何ですか?
eSIMは、スマートフォンやタブレットに組み込まれたデジタルSIMカードで、物理的なSIMカードなしで通信プランを設定できます。
これにより、複数の通信プロファイルをリモートで管理でき、旅行先でも簡単に現地のプランに切り替えが可能です。これにより、利便性が大幅に向上し、手軽にグローバルな通信環境を利用できます。
対応している機種を教えてください
SIMフリー、または、SIMロック解除端末、eSIM対応スマートフォンでのみご利用いただけます。
タブレットやWi-Fiルーターは動作保証外です。
eSIM対応端末の確認方法については、本ページ「対応端末」をご確認ください。
どのプランを購入すれば良いですか?
旅行日数と使用頻度を鑑みお選びください。
周遊プランは、数カ国にまたがった旅行にオススメです。1つのeSIMで、数カ国での使用が可能です。
電話はできますか?
TrasiのeSIMは、電話はできません。
通常、eSIMのタイプによって異なり、電話番号付きのeSIMであれば、電話が可能です。
Trasiは、全てデータ通信専用のeSIMで、電話番号付きではないため、電話回線での音声通話やSMSの送受信はできません。
もし電話やSMSをご利用されたい場合には、国内ご契約のキャリア回線を一時的にオンにしてご利用ください。なお、国内ご契約キャリア回線をご利用になる際の通話料については、ご契約キャリア様にてご確認ください。
また、インターネット回線を使用した通話やメッセージ送信は可能です。ソーシャルメディアプラットフォームを通じた通話を行うこともできます。
物理SIMと同様にスマートフォンでモバイルデータ通信は可能です。
before-purchase.複数国を利用する場合は、どうしたら良いですか?
周遊プランがオススメです。1つのeSIMで、数カ国での使用が可能です。周遊プランにない隣接しない複数国を使用したい場合は、個別に購入をお願い致します。
before-purchase.利用開始までの流れを教えてください
①目的地を選ぶ → ②プランを選ぶ → ③メールを受け取る → ④設定する
before-purchase.購入後、いつから通信できますか?
設定を完了した後からすぐ通信いただけます(設定が完了するまでは通信できません)。
なお、「購入対象国」にいないと使用はできません。
before-purchase.利用開始のタイミングはいつですか?
TrasiのeSIMは、現地にて現地回線と接続された時点でご利用開始となります。
ご自身の国内にて回線をオンにしていただいても利用開始とはなりませんのでご安心ください。
なお、購入対象国以外では使用できません。
before-purchase.設定は、いつ行えば良いですか?
現地に到着後、設定し回線に接続ください。
before-purchase.購入した内容は確認できますか?
マイページの購入履歴にてご確認いただけます。
before-purchase.購入した利用期間を過ぎた場合はどうなりますか?
ご購入プラン日数の23:59(日本時間)を過ぎるとご使用いただけません。
before-purchase.利用期間の日数の数え方を教えてください
まず利用期限は、利用開始の時間によらず、現地回線に接続した日から、ご購入プラン日数の23:59(日本時間)までとなります。回線に接続した時間から24時間で1日とカウントするわけではありませんのでご注意ください。
例えば、3日間プランをご購入いただき、
6月19日19:00(日本時間)に現地に到着し接続した場合は、
22日の19:00までの利用期限とはならず、21日23:59までの利用期限となります。
before-purchase.利用期間の延長はできますか?
利用期間の延長はできません。
before-purchase.通信容量のチャージはできますか?
通信容量のチャージはできません。
before-purchase.購入後にプラン変更はできますか?
恐れ入りますが、ご購入後にプランの変更はできません。
「カードに追加する」→「ご購入手続きへ」→ご購入画面のMy Storeにて「ご注文完了」ボタンを押すと決済が完了されます。
「ご注文完了」ボタンを押した後は、プランの変更はできません。
before-purchase.通信容量を使い切ると回線は停止されますか?
1日の容量上限に達すると回線は低速となります。現地時間の翌日0時になると高速通信が再開します。
before-purchase.対面や電話で契約できますか?
できません。ご不明な点はサポートセンターにご連絡ください。
before-purchase.複数端末を持っている場合、利用期間内・データ量内であれば、利用開始後に別の端末で使えますか?
QRコードを一度インストールすると、別の端末で使用することはできません。削除した場合も復元できません。
before-purchase.間違った端末に設定した場合は移動できますか?
QRコードを一度インストールした
eSIM は他の端末へ移動できません。削除した場合も復元できません。
before-purchase.設定や利用できない時間はありますか?
制限はありません。
features.音声通話の利用はできますか?
「電話はできません」。
ソーシャルメディアプラットフォームを通じて通話を行うことは可能です。
features.デザリングは使えますか?
可能です(端末に依存するため動作保証は行っておりません)。
features.今使用中のメールアドレスは、使用できますか?
ご利用になっているメールの設定によっては、送信や受信ができない可能性があります。設定はご使用のメールのキャリアやメールサーバーによっても変わるためご注意ください。
また、国によって使用できない可能性もあります。事前にご確認お願いいたします。
features.今使用中のSNSやアプリは使用できますか?
アジア圏は主に台湾の通信キャリアに基づいて通信を行っております。そのため大変恐れ入りますが、規制されている一部のアプリはご覧いただけません。
features.LTEと表示されますが接続されていないのでしょうか?
LTEは4Gに準ずる通信規格なので、そのまま安心してお使いください。
setup.設定方法を教えてください
本ページ「設定方法」をご確認ください。
setup.eSIMを設定できません。どうしたら良いですか?
「eSIMが利用できません」「通信事業者に問い合わせてください」などの表示が出た場合、SIMロックの解除が必要となります。
その際は、ご契約キャリア様によって方法が変わりますので、恐れ入りますがご契約キャリア様にお問い合わせいただくか、WEBページにて解除方法をお調べいただき、ご対応をお願いできますと幸いです。
setup.eSIM情報を誤って消してしまった場合、どうしたらよいですか?
削除すると復元できません。
setup.アクティベートは、どのように行いますか?
本ページ「設定方法」をご確認ください。
setup.アクティベートが全然終わりません。どうしたら良いですか?
アクティベートは、端末やネット環境によりお時間がかかる場合がございます。
長くとも1時間以内には終わるかと思いますので、そのままお待ちください。
万が一終わらない場合には、恐れ入りますが「メールフォーム」からお問い合わせください。
setup.アクティベートできません。どうしたら良いですか?
「アクティベート出来ませんでした」などの表示が出た場合、iPhoneをご利用のお客様につきましては、アクティベートが完了しているのにも関わらず「アクティベート出来ませんでした」と表示される事例が多数報告されています。
もしこの表示が出てた場合には、アクティベートされていることがほとんどです。
「設定」→「モバイル通信」とお進みいただき、ご自身で名称設定されたeSIMがSIM欄に並んでいることをご確認くださいませ。
setup.アクティベートが完了しているのに通信できません。どうしたら良いですか?
データローミングをオンにしていない可能性があります。
ご購入いただいたeSIMの設定欄にてデータローミングをオンにしてください。
なお、その際に、日本でのご契約キャリア様の回線にてデータローミングしないようにお気を付けください。渡航中はご契約キャリア様の回線はオフにしていただくことをオススメしております。
setup.データローミングをオンにしても繋がりません。どうしたら良いですか?
アクセスポイント名設定や端末のリセットなどが必要な可能性があります。
少し専門的な対応となりますので、恐れ入りますが「メールフォーム」からお問い合わせください。
setup.購入後メールが届かない場合はどうしたらよいですか?
サポートセンターへお問い合わせください。
loss.端末を盗難・紛失した場合、その後はどうしたらよいですか?
残りの利用可能日数分のデータについて返金申請が可能です。
返金申請については、サポートセンターへお問い合わせください。
loss.端末が故障した場合、その後はどうしたらよいですか?
端末を再起動し、設定が正しく適用されているかをご確認ください。必要に応じて、サポートセンターへお問い合わせください。
cancellation.購入後に利用予定がなくなりました。キャンセルできますか?
恐れ入りますがキャンセルできません。利用規約をご確認ください。
cancellation.購入後にeSIMに対応していない機種だと分かりました。キャンセルできますか?
恐れ入りますがキャンセルできません。
事前にeSIMに対応している機種かどうかを確認お願いいたします。
利用規約も併せてご確認ください。
cancellation.プラン、個数を間違って購入してしまいました。キャンセルできますか?
恐れ入りますがキャンセルできません。
プランや個数をよくご確認いただきご購入お願いいたします。
利用規約も併せてご確認ください。
cancellation.キャンセルできるのは、どういった場合ですか?
恐れ入りますが、決済完了後(「ご注文完了」ボタンを押した後)のキャンセルはできません。
others.領収書は発行できますか?
はい、発行可能です。
others.支払方法は、何がありますか?
かんたん決済ではshopPay、PayPal、GooglePay、またはクレジットカード、PayPal、銀行振込で支払いが可能です。
「カードに追加する」→「ご購入手続きへ」→ご購入画面にてご確認できます。